———————————————————————-
<1>令和4年度 一游会総会のお知らせ
<2>『一游』河童の便りご協力のお願い
<3>今年度のスケジュール
———————————————————————-
<1>令和4年度 一游会総会のお知らせ
拝啓 新緑の候 一游会会員のみなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
令和4年度の「一游会総会」を下記の通り開催することを、ここにご通知いたします。
万障お繰り合わせのうえ、ご出席いただければありがたく存じます。
当日は総会の様子をインターネット(zoom)で配信する予定です。
記
1. 令和4年6月19日(日)16時より(17時半より懇親会)
2. 九段中等教育学校(旧 九段高校) 1F会議室
3. 配信用URL
プリント及びメルマガでお知らせしています。
ご案内が届かない場合は、メール(infoアットマークichiyuu.org)でお問い合わせください。
(迷惑メールを防ぐため、一部をカタカナにしています。
アットマークを@に変更してお送りください。)
———令和4年度 一游会総会 式次第(案) ———
令和4年6月19日
1.開会の辞
2.会長からの挨拶
3.昨年度の活動報告
4.決算報告・予算報告(決議)
5.一游会会則の変更について(決議)
・第三条第一項(会が行う事業について)
「会報及び会員名簿の発行」を「会報の発行及び会員名簿の管理」に変更
※個人情報保護の兼ね合いから、会員名簿の発行は行わない。
ただし、事務局で情報を集め、管理することは継続する。
・第十八条(総会の開催時期に係るもの)
「毎年五月及び十一月」を「毎年六月」に変更し実態に合わせる
6.現役の活動状況について(別紙)
7.至大荘助手の活動状況について
7/25(月)〜7/27(水)、7/27(水)〜7/29(金) 至大荘
8.OB 戦開催について
10月9日(日曜日)
9.新入会員紹介
10.会員からひとこと
11.幹事からの連絡事項など
12.閉会の辞
*飯田橋界隈で、懇親会を予定しています。ご都合のつく方は、ぜひ、ご参加ください。
ただし、新型コロナウイルスの感染状況に応じて、不開催となる可能性もあります。 あらかじめご了解ください。
<2>『一游』河童の便りご協力のお願い
『一游』河童の便りご協力のお願い
今年度も「一游」発行の時期が近付いてまいりました。夏ごろの発行に向けて鋭意制作中です。
今年度も 原稿掲載をお願いいたします。
ご多忙の折、恐縮ですが、6月15日までに近況などをお寄せください。
http://ichiyuu.org/kappa-form からお願いします。
メールの場合は infoアットマークichiyuu.org へ。
お名前などをお忘れなく。
<3>今年度のスケジュール
今年度のスケジュール
一游会総会 6月19日(日)
至大荘 7/25(月)~7/27(水) 7/27(水)~7/29(金)
16校大会 8月17日(水)~18日(木) 会場:辰巳国際水泳場
『一游』発行 8月末
OB・OG戦 10月9日(日) 会場:九段中等教育学校プール